>と<はそのまま使うことができます。
x^2+3x+2>1 x<e^x

以上、以下を示す記号は、\geqや、\leqを使用します。
x^2+3x+2\geq 1 x\leq e^x

不等号を二つ組み合わせた記号(〜よりもはるかに大きい、小さい)は、\gg、\llを使用します。
x\gg 0 x\ll 1

「等しくない」場合には、\neqを使用します。
5\neq 3

値が近い(ニア・イコール)を表現する場合は、\simや\simeq、\approxを使用します。
\alpha \sim 1 \beta \simeq 0 \gamma \approx 10

定義・合同を示す三本の横線は\equivを使用します。
H\equiv U+PV

比例の∝は、\proptoを使用します。
y\propto x
