
島を制圧したので、さらに南に進軍する。

爆撃機と落下傘兵で占領。
しかし、敵の駆逐艦攻撃もしつこく、ついに1都市の陥落を許してしまう。
すぐに立て直したものの、敵に技術を盗まれてしまった。都市の陥落はこれが痛い。
こちらの技術力が下がるわけではないが、敵が高度な技術を取得してしまうと、後で手痛い反撃をくらうことがある。

陸のルートからも軍を進める。日本を攻撃。それにしても敵の駆逐艦、結構いるな。

さて、爆撃機と落下傘兵で無事に上陸を果たした部隊は周辺都市を次々と落としてく。この辺は手薄だったため、かなり楽。



東へ侵攻していくが、敵の駆逐艦と輸送船が現れる。


とりあえず、爆撃機で撃沈。爆撃機は攻撃力はとても高いが、守備力は雑魚なので、大切にしないと。あと、燃料切れにも注意。
科学の進歩によって、不思議建造物が古くなると、ちょっとひどいことになることがある。

神託所が過去の遺産となったことにより、国中で暴動が発生してしまった。

代わりの不思議建造物建設まで、贅沢を増やして対応するか。
今回のまとめ (AD 1916 (341ターン目))
| 項目 | 値 |
|---|---|
| 人口 | 5,890,000 |
| 金 | 751 (-76) |
| 税 | 10% |
| 贅沢 | 0% |
| 科学 | 90% |
| 政治体制 | 民主主義 |